あなたの情熱が、地球の未来をひらく。

CEOからのメッセージ

前例のない分野に挑み、地球と未来を変える
近年、気候変動の加速を肌で感じている方も多いのではないでしょうか。より頻繁で激しい自然災害、そして着実に上昇する平均気温。この軌道を変えるには、脱炭素社会の実現が不可欠です。

脱炭素への道は、常に平坦ではありません。世界では、意見の不一致や分断が生まれることもあります。しかし、私たちはそうした困難に直面しても、カーボンニュートラルと経済成長の両立を追求し続けます。このビジョンの実現に向け、私たちは特に自然由来のカーボンクレジットの可能性に注目しています。

私たちのプロジェクトを特別なものにしているのは、その協力体制の幅広さと奥深さです。地方自治体の関係者から、現場で尽力する農家の方々、そして需要を創出する民間企業まで、多岐にわたるステークホルダーと密に連携しています。真に持続可能なプロジェクトとは、関わるすべての関係者に利益をもたらすよう設計されているべきだと、私たちは信じています。

CEO 片岡 慶一郎

CEOからのメッセージ

前例のない分野に挑み、地球と未来を変える 近年、気候変動の加速を肌で感じている方も多いのではないでし...

カルチャー

好奇心を原動力に

私たちは、持続可能なシステムをどのように生み出し、維持し、改善できるのか、常に問い続けています。経験や役職に関わらず、好奇心に基づいて仮説を立て、行動できる人こそが、この分野で最も成功を収めると信じています。

オープンな対話と共創

経験や役職に関係なく、オープンな対話は常に歓迎され、尊重されます。私たちは、テクノロジーを駆使することで、全メンバー間の円滑なコミュニケーションを可能にしています。

学びとフィードバック

私たちは、学びは決して終わらないと信じています。Jizokuの迅速な成長のためには、メンバーがメンターと共に学び続け、互いに支え合うことが必要不可欠です。これこそが、私たちのカルチャーの核です。

役職紹介

番号 募集職種 勤務地 日付
01 リサーチ/ 一般事務 東京|富山|ベトナム・ホーチミン市

19th Sep, 2025

自然の可能性を信じる
未来への希望を創造する